詩・中村多津子 曲・金井秋彦 歌・喜多美幸 ピアノ・松永昌子
イチョウの木が 空一面を黄金色に染め 夕日を受けて輝いている 一本の編針があれば 青い空に黄金色のイチョウを 編み込もう
はらはら くるくる 道端に色とりどりの 葉っぱが舞い降りる 一本の編針があれば パッチワークのカーテンの 出来上がり
東の空では 出番を待っている三日月が カーテンの後ろで 秋の景色を編んでいる
詩人コメント 自然の美しさには目を奪われます。刻々と移り変わっていく景色を、いつまでも目の奥に留めておきたいと思いました。
作曲家コメント 地球温暖化により秋が昔より短くなっているように感じます。この詩にはそんな秋の美しい景色が編み込まれています。冒頭の「イチョウ」の言葉を旋律にする際、言葉の持つアクセントを生かしながら敢えて跳躍の7度音程を用いました。